「皆既月食」&「天王星食」

442年ぶりの天体ショー

近くの公園に見に行きましたが 人がそんなにいませんでした。

真っ暗になるのかと思ったら、赤い月でした。

次は322年後 見るころには 何回転くらい生まれかわってるのだろうか。

あっという間に、2022年も終わろうとしております。

夏すぎた頃くらいから、お陰様で忙しくなってまいりました。

会社。。暇してた頃

よく副社長と話しておりました。

なかなかうまくいかないね。

暗ーい副社長。

まぁまぁ。。。

忙しくなった時に

『あの頃は暇だったねって懐かしく思う時が必ずくるから。。。大丈夫!』

なんてよく言っておりました。

と、、、いつのまにか気が付いたら

スケジュール調整など 日々日々こなしてる毎日になりました。

ふと、暇だった頃を思い出して

副社長と話しておりました。

『あの頃は暇だったねって懐かしく思う時が必ずくるから。。。』がほんとになったね。

今度は、あっちの現場へ こっちの現場へ 会社に戻り図面 の日々を思い出し 

社員達が増えて 動いているのをみて 

『あの頃はあっちこっち忙しかったね なんて 懐かしく思う時が必ずくるから。。。』

なんて話していると 今と変わらないっしょ。相変わらずの反応

話しは終了。あれれ…。

じゃぁ帰ります…だって 笑。

明日からも 期末の追い込み 頑張ってきましょう!




たまにふと思うのですが、

わたくしが社長で よく成り立っているなぁと 不思議に思うのです。

成立しているのは、

それは圧倒的にまわりに恵まれている事。

社員 協力業者 お客様 友達 家族

み~んなに応援されてなんとかやれていると思います。

なんて、お月さまを見ながら 改めて思ったのでありました。

ありがたいな。もっとがんばらないと!感謝感激で涙しながらお月さまに誓いました。

あれれ、涙はでてませんが。

ありがとうの気持ちでいっぱいいっぱいです。


また、近いうちに社員募集を始めます。

斗麻設備では 一緒に働く仲間を募集しております。

会社の目指すところですが、

原理原則に基づいて 対価を得る。

社員全員がそう思って 頑張れる場所が一緒に作れればと思います。

現職の給料は保証します。

働きやすい環境を一緒に作っていけたらと思います。

気軽にお問い合わせからでもご質問受け付けております。








株式会社 斗麻設備 公式サイト

株式会社斗麻設備の公式サイトです。 企業概要および事業の紹介をいたします。